長崎市の長崎港周辺の道路で2019年3月21日夜、冠水が相次いでいるそうです。
冠水とは、洪水や河川の氾濫などにより、農地や道路などの土地が広範囲に水に浸かる・覆われる状況を指すことを指します。おもに大雨が原因で発生することがほとんどですね。
しかし、3月21日夜長崎港周辺の道路では雨は降っていないようです。
雨が降っていないのに、道路が冠水するのはなぜなのでしょうか・・・?
また、長崎港周辺の道路状況はどうなっているのでしょうか・・・?
今の状況を確認するため、調べてみました・・・。
Contents
2019年3月21日夜、長崎港周辺の道路で冠水
長崎市の長崎港周辺の道路で21日夜、冠水が相次いだ。
長崎地方気象台によると、短い周期で海面が大きく上下する「副振動(あびき)」と呼ばれる現象が発生し、午後8時40分ごろから午後9時20分までに約30分周期で最大105センチの高低差を観測した。
長崎市消防局によると午後9時半時点でけが人の情報は入っていない。
長崎県警によると冠水はおさまっているという。引用:ヤフーニュースhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190321-00000062-asahi-soci
雨が降っていないにも関わらず、長崎市の長崎港周辺の道路で21日夜、冠水が相次いだ理由は、短い周期で海面が大きく上下する「副振動(あびき)」と呼ばれる現象が原因だそうです。
約30分周期で最大105センチの高低差を観測したということですので、結構な高低差を生み出したようですね。
長崎港周辺の道路冠水の原因・あびきとは何?発生した場所は?
長崎港で発生する副振動 (静振) の別名。語源は「網びき」で,それがなまったものといわれている。振動の山と谷の差 (全振幅) は,大きいときは4~5mに達し,係船のロープを切断したり,設置してある網を流失・破損させたりする。
また,異常高潮のため浸水が起こることもある。過去の資料によると,11月から4月に多く発生し,毎年数回は全振幅が 1mを超えるものが起こる。
あびきの周期は長崎湾の固有振動周期と同じ約 35分である。
発生の原因は,気象擾乱で,具体的には気圧振動であると考えられている。
東シナ海西部海域で生じた2~3mbの気圧振動が,振幅の小さな波長の長い海面波動を起こし,東方に伝搬する過程でいくつかの機構によって増幅される。
近年,あびきという名称は九州西部沿岸でも使われている。引用:https://kotobank.jp/word/%E3%81%82%E3%81%B3%E3%81%8D-157549
「あびき」とは長崎港で発生する独自の気象状況のようですね。
11月から4月にかけて発生する現象のようです。
長崎市消防局や長崎県警によると、長崎港の満潮(20:35)に合わせて竹の久保町、茂里町、梁川橋、新地町、銅座、元船町、旭町あたりで道路冠水や一部店舗等への床下浸水がありましたが、人的被害はなしとのことで、現在は収束に向かっているそうです。…
3月21日夜、長崎港周辺の道路で冠水状況は?
長崎港で最大で105センチの海面昇降、平野部で冠水。路面電車にも影響。 pic.twitter.com/fEHo9op5O6
— 長崎のニュース!NBC報道制作部 (公式) (@nbc_nagasaki) March 21, 2019
長崎市内、あびき現象で長崎港湾部冠水しとったばい😭😭
— じん (@dcengine) March 21, 2019
稲佐のおやまに退避した pic.twitter.com/4khQjOhvAd
長崎市内、数カ所で冠水してたから大波止は行ってみたがさほど海面上がってなかった。しかしポコポコ音がしてた。関係あるのかな? pic.twitter.com/WAv6GM8gFL
— 凛 (@vega777mr123) March 21, 2019
冠水してるとこ車で通っちゃったけど下回り錆びるかしら… pic.twitter.com/ZaGpmWb9WW
— あいりす (@iris_999) March 21, 2019
長崎市内へ出かける方へ
— 月見@しばらくカメラ (@Tsukitsukimin) March 21, 2019
冠水してるところが所々あるので気をつけてください
例のあのいつも冠水する場所は言わずもがな。
他のところも冠水してます pic.twitter.com/5KYIsJIb9Y
3月21日夜、長崎港周辺の道路冠水ネットの声は?
“自然”にはまだ僕たちの知らない現象がたくさんあるんだなと、改めて思った。本当に侮れない。
南の方でもあったニュースがありました
いろんな事が重なってしまうと大変なことにもなりかねないので、用心はしましょう
ちょうど車で走ってました。水道管破裂したのかと思ってたけど、海水ですか‥‥洗車しなくちゃ‥‥。
初めて聞いた
そんな現象があるんですね
津波みたいに飲み込まれる事あるのかな?
長崎の市街地は土地が低いけど、住宅地は山の斜面に造成されているので、人家の被害は少なそうなのが、幸いなところ。
長崎市内があびきによって冠水してる事を今知るという(;´Д`) 明日も満潮の時は注意したほうが良さそうです。
冠水!?そんな雨降ってた…?とおもったら潮位の異常上昇だった…まあ海の横即市街地&線路だもんな…
あびきで冠水は初めて聞いたかもなぁ。長崎市内冠水って見出し見て大雨やったっけ?って思ったら違った。
水浸しになるとしたら宝町とかやろ?って思ったら銅座まで行ったのか。結構やね。
長崎は結構冠水とかすると思ってたけどそんな騒ぐかね?うちの実家は特に海沿いだから満潮のときはほとんど長靴履いて外で遊んでたな。家まで水入ってくることもあった。
銅座付近が冠水してるって聞いたから「満月だし、あびきなんじゃね?」って思ってたらほんとにあびきだった。